プロフィール

本記事は広告が含まれる場合があります。

はじめまして、こんにちは。
このブログをご覧くださいまして、ありがとうございます。

基本情報

  • 中の人のX (旧Twitter):https://x.com/Lazydog_dev
  • 性別:男性
  • 年齢:41歳 (1983年3月生まれ)
  • 職業:フリーランスのシステムエンジニア
  • 出身:大阪府(南のほうです)
  • 趣味:クロスバイクでのんびり走ること、株主優待投資、ポイ活、など
  • 家庭:妻と二人暮らし(共働き)
  • あなたの夢:地方でしぶとく生き残ること
  • ほしい物リスト:https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/18XGIGLP7Z40A?ref_=wl_share

このブログについて

フリーランスのシステムエンジニアとして、日常の試行錯誤を記録します。働き方、生き方を共有して、読者の方に少しでもお役に立てれば幸いです。

私の生い立ち

年少期

3月生まれだということもあり、年少期はどちらかといえば、大人しく、からかわれやすい子供だったと思います。

親父は昭和の厳しいタイプだったので、「いじめられたらやり返せ!」とよく叱られました。また、父はマラソンの出場経験があったので、長距離走を教えてくれました。

からかわれやすい子ということには変わりありませんでしたが、体育の時間で学年で一番速く走れるようになると周囲の反応も変わってきました。

今の職業である、システムエンジニアになろうと思ったきっかけも、親父の影響です。情報システム部(社内SE)の責任者であった父は、趣味でも機械いじりやプログラミングをしていました。当時の家庭にパソコンがあること自体珍しかった頃です。見様見真似でプログラミングしていました。

そのような家庭で育った私でしたので、「MS-DOS」が最初に触ったPCです、笑

学生時代

陸上競技に夢中になった、中学校・高校時代

中学校から本格的に陸上競技(長距離)を始めます。

勉強も他の競技も全然できなかったので、自分には長距離走しかないと思い、気が狂ったかのように部活動に打ち込みました。この頃は「ひょっとしたら将来、実業団に行けるかも?」と勘違いしていたほどです。

高校は陸上競技ができるようにと、私学に行かせてもらいました。一応、「スポーツ推薦枠」ってヤツですね。

その頃は、消防官、警察官、自衛官などの公安系の公務員になりたいと思っていました。

しかし、疲労骨折を何度か経験してしまい、次第に高校の部活では故障者リストの常連になってしまいました。明らかなオーバーワークの練習量なので、今では考えられないのですが、当時はその練習量に耐えれる選手が活躍していました。

高校の部活動の先輩に防衛大学校に進学した方がいましたので、私もそうなりたいと相談してみました。


しかし、先輩は「熱意はわかるけど、高校の練習量で、故障して落ちこぼれているお前には厳しい。別の道を探した方が良い」と言われ、確かにそうだなと納得し、大学に進学することにしました。

高校の陸上競技の部活を途中で諦め、大学目指すことににしたのですが、元々勉強できなかった私は、希望する大学への進学は叶いませんでした。

不本意ながら文系私学の大学生活

なんとか大学に進学できましたが、希望する大学には行けなかったという未練が残ります。私が大学生活を送った2000年代前半は、まだ就職氷河期時代でした。

卒業して就職が少しでも有利なようにと思い、大学の授業以外に、情報処理の授業を受けていました。これは大学の正規の授業ではなく、専門学校の講師の方が大学に来てくれて、就職対策としての授業だったので、別途授業料を支払いました。

大学生らしいことといえば、ゼミの思い出、アルバイト、ボランティア活動ぐらいでしょうか?

ゼミ

ゼミの担当教官の先生はとても優しい方で、同じゼミに所属する同級生も良い人ばかりで、週1回のゼミはとても楽しい思い出です。夏休みや冬休みの長期の休みには、ゼミ合宿と称して、旅行にも行きました。

アルバイト

大学の合格発表を受け取って段階で、自宅近くにある「ユニクロ」でお世話になりました。フリースブーム真っ只中の当時のユニクロでアルバイトの経験をさせてもらったことはとても良い経験でした。忙しかったということもあり、アルバイトの給与が、繁忙期では20万円近かったこともあります。その後に就職すると新卒の手取り給与の少なさに驚くのですが。

ボランティア活動

パソコンが得意な大学生を、中学校の情報処理教室にアシスタントとして派遣する制度のボランティアがあり、1年ぐらい活動させていただきました。ここでの経験は就職後にとても役に立ちました。

会社員時代

大学生生活を楽しんだ私は、就職先をIT業界を第1志望として、就職活動することにしました。運良く複数社から内定をいただきました。

ただ、私にとっては会社員という働き方がどうもあわずに、苦労しました。精神的に不調になる時期もあり、とても辛かったですが、転職などしながらでもどうにか13年頑張りました。この話はまた改めてブログにします。

35歳の時、当時勤めていました会社が親会社の意向で、他社に売却されることをきっかけに独立することにしました。

独立してから

2018年の年明けに開業届を提出して、フリーランスになりました。それからあっという間に6年が経過し、このプロフィールを書いている時点で、開業から7期目を迎えています。

もちろん、順風満帆ではなくこの7年間でも本当にいろんなことがありましたが、どうにか生き残っています。

最後に

ここまでお付き合いくださいまして、ありがとうございます。

私がこのブログを通じて、地方で生活するフリーランスという働き方、生き方を共有して、読者の皆さんに少しでもお役にたてれば幸いです。

ブログの運用についての補足

WordPressを10年くらい前から仕事、プライベートの両方で使っていますので、このブログもWordPressを使っています。


このブログを始めた目的のひとつに仕事で今後必要となるスキル獲得があるため、テーマ(デザイン)は実験的要素も兼ねており、時々変わると思います。

サーバーは、エックスサーバーを使わせてもらっています。

お問い合わせ

基本的に個人の雑記ブログなので必要ないと思いますから、お問い合わせフォームは設置しない方針です。どしても連絡を取りたいという方がいらっしゃれば、X(旧Twitter):https://x.com/Lazydog_dev のダイレクトメッセージ機能からご連絡ください。

PAGE TOP