あけましておめでとうございます。

本記事は広告が含まれる場合があります。

いつもブログをご覧くださいまして、ありがとうございます。

2025年になりました。
あけましておめでとうございます。

今年が皆さまにとって、良い一年になりますように。

2024年は良いカタチで終えることができました。

昨年は、公私ともに色々ありました。
前半の夏ぐらいまでは、精神的にも落ち込んでしまい調子を崩しました。

仕事のトラブルも重なってしまい、かなり自信をなくしており、3ヶ月ほど、本業のIT・Webの開発関係のお仕事から離れていました。
しかし、生きていくためには生活費が必要になりますので、パソコンのフィールドサポートのお仕事や事務所移転などのいわゆる現場仕事に行っていました。

不慣れなことも多くて、辛い経験ではありましたが、自分自身を見つめ直す良いきっかけになりました。

夏以降は本業でのお仕事が復調してきましたので、収入も安定して参りました。前半で本業の仕事が減っていたので、2024年1年を通しての売上は多くはありませんが、後半の月収は過去最高水準に届くくらいまで回復してきています。

2025年も焦らずにこの調子を維持したい

これまでも、焦りから無理なスケジュールを組んだり、安請負したりと失敗もありました。

無理は長く続かないし、不得意やストレスの溜まる仕事に振り回されると、最終的に損するのは自分自身なので、
今年からは、焦らずに仕事を見極めて、バリューが出せる仕事に注力していきたいと思います。

そして、仕事で成果を残すためには、心身ともに健康な状態であることが大前提になるため、定期的な運動を心がけたいと思います。

よくフリーランスの方でも、真面目な性格の方は自己犠牲をして仕事をしているようです。私もどちらかというとそのタイプです。

でも、フリーランスにとっての最大の事業リスクは自分が働けなくなることですので、運動や休息も仕事の一部と考えるくらいで丁度良いと、最近は感じています。

2025年の元旦は穏やかに晴れていました。

PAGE TOP