読書感想文「ほったらかしで年間2000万円入ってくる 超★高配当株 投資入門 「自分年金」を増やす最強の5ステップ」

本記事は広告が含まれる場合があります。

こんにちは。
本日は、最近読んで良かったと思える本のご紹介です。

ほったらかしで年間2000万円入ってくる 超★高配当株 投資入門 「自分年金」を増やす最強の5ステップ

個人投資家のかんちさん株式投資の指南本。実家が特別の資産家というわけではないそうですが、消防士の仕事の傍らでコツコツと投資を続けられ、13年前に消防士を早期退職され、今は専業投資家として活動を続けられておられます。

投資に対する考え方、元手資金が少ない状態から計画的に資産形成するステップ別のお金の増やし方が非常に参考になりました。

目次


PROLOGUE 元消防士が年間配当2000万円
 売れない営業マンから消防士へ転身
 親父から叩き込まれた“株の帝王学”
 資産2億円を超えたところで大災難に襲われる
 起死回生の信用取引で大失敗
 退職後13年間で資産3倍に成長
 投資割合は「高配当株5:優待株3:成長株2」
PART1 かんち式 高配当株を探す5つのステップ
ステップ1 「配当利回り3.5%以上」の銘柄を抽出
ステップ2 「増収増益・増配」の銘柄だけを絞り込む
ステップ3 「PER×PBR=15倍以上」の割高株を除外
ステップ4 「一時的な要因で株価上昇」の銘柄を除外
ステップ5 厳選した銘柄を株価が下がったところで買う
PART2 10万円から始める「自分年金」1億円への道
ステージ① 資産10万~100万円
 【まずは投資より節約するほうが効果的】
ステージ② 資産100万~1000万円
 【一気に増やそうとせず、あくまで分散投資】
ステージ③ 資産1000万~3000万円
 【配当金だけで毎年1銘柄増やす】
ステージ④ 資産3000万~5000万円
 【年120万円の配当金を再投資】
ステージ⑤ 資産5000万~1億円
 【FIREするなら資産2億円を目指す】
PART3 かんちオススメ!「最強の高配当株✕優待株」36
かんちオススメ!「最強の高配当✕優待株」
かんちオススメ!「安定の高配当株」
かんちオススメ!「値上がりも狙う優待株」
かんちオススメ!「値上がりは狙わない優待株」
PART4 かんち流「買い」「売り」9つの法則
 株の3つの買いどき
 株の6つの売りどき
PART5 生活費をすべて株でまかなう投資術
 買い物も外食もすべて優待券を駆使
 コメや金券など優待品で日常生活をまかなう
 優待品を貯めておく“優待部屋”
 「信用取引」を活用して値下がり株を狙う
 株主優待をゲットする「優待クロス」
 暴落時の“買いどき”を逃さない
EPILOGUE 投資以前に大切なこと

この本が良かったところ

投資に対する考え方

著者が元々特別のお金持ちというわけではなく、またデイトレードのような短期での売買を繰り返して資産を作ったわけではなく、消防士としてのお仕事をしながら、コツコツと投資を続け、仕事が忙しそうな消防本署への異動辞令が出たことをきっかけに早期退職したという生き様にとても惹かれました。

私自身も投資を続けていくならば、かんちさんのような投資家生活をしたいな、と思いました。専業投資家に転向された後も、スポーツジムに通うため、相場の開いている間はパソコンにかじりついているわけではないそうです。

自分自身の人生を豊かにする手段として、投資をする。という考え方に共感しました。
昨今、SNSではお金を増やすことが目的化している情報に溢れていますが、あくまでお金は充実した幸せな人生を送るための手段だと改めて考えさせてもらいました。

ステージ別の資産の増やし方

投資に対する考え方だけでなく、PART2 「10万円から始める「自分年金」1億円への道」という部分も少ない投資金額から資産形成する具体的なステップが丁寧に説明されており、非常に参考になりました。

元手資金が少ない人であっても、年間100万円ぐらいを投資に回すことができれば、30年後に資産1億円は難しくないと著者は言います。そのためには日々の生活で節約を心がけ、入金力を増やすことが大切だそうです。

分散投資でリスク回避

運用する資金が少ないうちに、銘柄を絞って投資を続けたり、急激な値上がりを期待して成長株に投資するのではなく、あくまで高配当株や優待株への分散投資をすることを著者は勧めておられます。ちなみに、著者は「高配当株:5、優待株:3、成長株:2」という比率を守ったポートフォリオを組んで運用しているそうです。

私もこれまでに成長株に投資して、予想に反して値下がりして悔しい思いをしたこともあるので、ベテラン投資家でも難しい成長株に投資するのではなく、高配当株と優待株のみに投資しようと心に決めました。

まとめ

他にも非常に参考なる投資手法の紹介があります。個人投資家の方が書かれた書籍の中ではダントツでわかりやすく、有益な情報が書かれているので、繰り返し読んでいます。

気になる方はぜひ手にとって読んでみてください。

PAGE TOP