こんにちは👋
少し前の話ですが、今年・2025年に数年ぶりに東京出張に行ってきました。
10年以上前の会社員時代に東京に住んでいたことがありました。その後は数年に1度の頻度でしか東京に行くことはありませんでした。
独立してフリーランスになって以降は、出張旅費を自分1人の判断で経費として支出できますが、今の時代はオンラインでできることが殆どですので、出張するのは年数回に減っています。
今回は、現在の売上を構成する主要取引先の1社が1年に1回の開発チームでの懇親会をしましょう、ということで、それなら東京に事業所を構えるすべてのお取引先様を訪問するぐらいの勢いで、出張のスケジュールを組みました。
1泊2日で、懇親会を含む合計5社に訪問することができましたので、費用対効果は十分あったのでは?と思います。
空いた時間で、かつて東京で住んでいた頃の思い出の場所にも行ってみました。

当時、AFURI というらーめん屋さんによく行っていました。ゆず塩らーめんは懐かしい味でした。
とても美味しいらーめん屋さんですが、私の住む大阪にお店がないのが非常に残念です。

1泊2日の出張なので、観光地、博物館や美術館に立ち寄る時間的な余裕はなかったのですが、こちらも関東にしかお店のない富士そばにも行ってみました。

あと、帰る間際に刑事ドラマでよく映る光景の場所にも。
